本媒体を運営している特定非営利活動法人春日部鉄道写真館(以下「本法人」)は、個人情報保護に係わる本法人の考え方を「プライバシーポリシーガイドライン」として、以下の通り規定します。
本法人は、総ての個人情報を「プライバシーポリシーガイドライン」に従って、適切に取り扱います。
1.個人情報の定義
本ガイドラインでいう個人情報とは、当該情報に含まれる氏名・生年月日・住所又は居所・電話番号・メールアドレス、その他の記述又は個人別に附された番号・映像・音声などによって、個人を識別出来るもの(当該情報のみでは識別が出来ないものの、他の情報と容易に照合することが出来、それにより個人を識別出来るものを含む。)のことをいいます。
2.個人情報の利用
本法人は、個人情報を予め提示した目的の範囲内でのみ利用するものとし、法令などに基づかない目的外利用を禁止すると共に、そのための処置を講じるものとします。
3.個人情報の管理
本法人は、個人情報の漏洩・滅失・毀損の防止などの安全管理上の措置として、法人定款ならびに各種ガイドラインなどを整備し、構成員(本法人の運営に係わる役員ならびに正会員)に対する必要かつ適切な監督を行うと共に、その是正を行います。
4.クッキー(cookie)ならびに広告配信など
クッキー(cookie)とは、サーバコンピュータから利用者が使用しているコンピュータに送信され、ストレージデバイスなどに保管される情報のことをいいます。
クッキー(cookie)により、利用者はWebサイト上でカスタマイズされた情報を受信することが可能となり、効率の良いサービスを受けることが出来ます。
本媒体では、第三者配信事業者(Googleアドセンス)を利用しておりますが、クッキー(cookie)を使用することにより、利用者が使用しているコンピュータにおける過去のアクセス情報に基づいて、適切な広告を配信することがあります。利用者は「Google広告設定」から、クッキー(cookie)を使用したパーソナライズ広告を無効にすることが出来ます。
クッキー(cookie)の使用によって、個人を特定したり、コンピュータの利用環境を侵害したりすることは、一切ありません。
利用者が使用しているコンピュータのブラウザの設定を変更することにより、クッキー(cookie)の機能を停止することは可能ですが、その場合は一部のサービスについてご利用出来なくなることがあります。
5.委託先の監督
本法人は、個人情報の取り扱いの全部又は一部を外部へ委託する場合は、当該委託先との間で、秘密保持を含む契約を締結し、当該委託先において適切な管理措置が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。
6.個人情報に係わる照会など
本法人は、個人情報に係わる公表された手続きに基づいて、利用者本人から自己の情報の開示・訂正・追加・削除・利用・提供拒否、又は苦情ならびに相談の申告を受けた場合は、公的証明書などによる本人確認を行った上で、遅滞なく対応します。
7.プライバシーポリシーガイドラインの変更
本法人は、プライバシーポリシーガイドラインの全部又は一部を変更することがあります。重要な変更がある場合は、本法人のWebサイト上において告知します。
8.プライバシーポリシーガイドラインに係わる照会
本ガイドラインに係わるご照会(お問い合せ)は、本媒体の「お問い合わせ」ページへお願いします。
2021年1月15日 制定
特定非営利活動法人春日部鉄道写真館