会津鉄道では、会津線について、2022年3月12日(土曜日)にダイヤ改正を実施すると公式発表した。


新型コロナウイルス感染症の影響による利用旅客の減少や、東武鉄道日光線および鬼怒川線におけるワンマン運転実施に伴い、会津線会津田島~会津高原尾瀬口駅間での6050型電車による普通列車の運転を取り止め、気動車による普通列車へ置き換える。

野岩鉄道会津鬼怒川線(ほっとスパライン)および東武鉄道鬼怒川線・日光線へ乗り入れる「AIZUマウントエクスプレス」のうち、日光線東武日光駅発着の「3号」「4号」の運転を取り止め、鬼怒川線鬼怒川温泉駅発着の「1号」「2号」のみとなる。

特急「リバティ会津」は、全列車とも会津線内の無人駅(七ヶ岳登山口・会津山村道場・会津荒海・中荒井の各駅)を通過し、所用時間の短縮を図るとしている。
【参考リンク】
野岩鉄道が2022年3月12日にダイヤ改正「経営悪化」で開業から維持してきた運転本数約半数減へ(2021年12月10日)
東武鉄道が2022年3月12日にダイヤ改正「日光線・鬼怒川線ワンマン化」で野岩鉄道・会津鉄道直通列車がほぼ消滅へ(2021年12月10日)
会津鉄道公式サイト 野岩鉄道公式サイト 東武鉄道公式サイト