東武鉄道・東武商事・ファミリーマートでは、株式会社TOUCH TO GOが開発した「無人決済システム」を導入した実用化店舗として、野田線(東武アーバンパークライン)岩槻駅構内にある「ファミリーマート岩槻駅店」を、2021年10月12日(火曜日)にリニューアルオープンすると公式発表した。


この「無人決済システム」は「ウォークスルーの次世代お買い物体験」を可能にし、通常の有人レジ店舗に比べ、忙しい朝の通勤時間帯や、移動の合間などの短時間においても、手軽にお買い物が出来るようになる共に、鉄道を利用する旅客のニーズに対応し、利便性の向上を図るとしている。また、無人による省力化が可能となるため、店舗のオペレーションコストを低減させ、人材不足の解消を目指す。

更に、ウォークスルー型の無人決済店舗であるため、お買い物中での店員との接触を極力減らし、新型コロナウイルス感染症対策としても効果的であると説明している。

「無人決済システム」の仕組みは、設置されたカメラなどの情報から、入店したお客さまと、手に取った商品をリアルタイムに認識。お客さまが出口付近の決済エリアに立つと、タッチパネルに購入商品と合計金額が表示され、現金・交通系電子マネー・クレジットカードで支払うことにより、お買い物が完了出来る。
【店舗概要】
■店舗名称:ファミリーマート岩槻駅店
■所在地:埼玉県さいたま市岩槻区本町1丁目1-1
■営業時間:6時00分~22時00分
■支払方法:交通系電子マネー(PASMO・Suicaなど)・クレジットカード・現金
【株式会社TOUCH TO GOについて】
無人決済などの省人化システム及びサービスの企画・設計・開発・保守及び販売を目的に、JR東日本スタートアップ株式会社とサインポスト株式会社の合弁で設立した企業。
■所在地:東京都港区高輪2丁目21-42 TokyoYard Building 8階
■代表者:代表取締役社長 阿久津 智紀
■設立:2019年7月1日
【おことわり】
「PASMO」「モバイルPASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。
「Suica」「モバイルSuica」は、東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の登録商標です。