春日部市と春日部市庄和大凧文化保存会で構成される春日部大凧あげ祭り実行委員会(事務局:春日部市環境経済部観光振興課)は2021年2月15日(月曜日)、同年5月3日(月曜日)と5日(水曜日)に、春日部市西宝珠花地先の江戸川河川敷(宝珠花橋下流)にて開催予定であった「春日部大凧あげ祭り」を、新型コロナウイルス感染症の状況から、来場される方々や運営関係者、そして市民の健康と安全を最優先に、やむを得ず中止すると公式発表した。

2020年に引き続き、2年連続の開催中止となり、2013年以降毎年4月中旬から東武鉄道伊勢崎線(東武スカイツリーライン)および野田線(東武アーバンパークライン)などで運転されている「大凧あげ祭りPRヘッドマーク列車」も、今年も運転されない見通しとなった。

春日部大凧あげ祭り実行委員会は2021年4月13日(火曜日)、同年応募分の「初節句祝い」の申込者には、実行委員会より連絡の上、希望者に子どもの名前が書かれた「名入り凧」を郵送対応とすることを、春日部市公式サイトにおいて発表した。

このほか、毎年7月中旬の土曜日と日曜日に春日部駅東口周辺で開催されている「春日部夏祭り(主催:粕壁地区自治会連合会・春日部商工会議所・一般社団法人春日部市観光協会)」も、2020年に引き続き、開催中止とすることを公式発表している。
【参考リンク】
春日部市公式サイト